端末紹介 2018年06月15日 【端末レビュー】リーズナブルなのに高性能!約5.84インチの大画面とダブルレンズが特徴の「HUAWEI P20 lite」 こんにちは、LINEモバイルの蛯原です。快適な操作性とコストパフォーマンスの高さから昨年大ヒットとなったHUAWEIの「HUAWEI P10 lite」の後継モデル、「HUAWEI P20 lite」を本日から取り扱うことになりましたので、今回はそちらの紹介をいたします。 5.84インチの大画面な
端末紹介 2018年06月08日 【端末レビュー】18,800円の大容量バッテリー&大画面! Motorolaの「Moto E5」写真付きレビュー こんにちは、LINEモバイルの鈴木です。今回は6/8に販売開始したMotorolaの「Moto E5」をご紹介します。LINEモバイルでの取り扱い端末の中でもっともお買い得な価格でありながら、必要な機能を搭載し、さらに大容量バッテリー&大画面を備えた「Moto E5」はエンタメ目的にもピ
端末紹介 2018年05月18日 【端末レビュー】AIで使いやすさを自動でカスタマイズする「ZenFone 5」 こんにちは、LINEモバイルの笠原です。今回は、5/18に発売開始したASUSの新端末「ZenFone 5」のご紹介をします。「ZenFone5」はAIテクノロジーを搭載したハイスペックな端末で、動画視聴や写真撮影をはじめ、幅広い用途で利用をする方にオススメの端末です。 大画面なのに
端末紹介 2018年05月18日 【端末レビュー】4つのカメラで写真撮影をより楽しく「ZenFone 5Q」 こんにちは、LINEモバイルの笠原です。今回は、5/18に発売開始したASUSの新端末「ZenFone5Q」のご紹介です。「ZenFone5Q」は、4つのカメラを搭載した写真撮影に特化した端末で、特に自撮りをよく利用する方にオススメです。 前にも後ろにも広角レンズでワイド撮影ZenFone
端末紹介 2018年03月06日 【端末レビュー】良いところはそのままに。さらに進化した「ZenFone Max Plus(M1)」 こんにちは、LINEモバイルの笠原です。今回は、3/6にLINEモバイルで販売開始されたASUS「ZenFone Max Plus (M1)」について、ご紹介します。「ZenFone Max Plus (M1)」は、2017年12月に発売された「ZenFone 4 Max」の特徴を引き継いでおり、一言で言うと、ZenFone 4 Maxの魅力